産短大PR用動画撮影-生産技術科(塩山キャンパス)

9月1日(木)、今日は本校PRのためのHPに掲載する動画の撮影日です。天気はあいにくの曇りですが、予定通り撮影 […]

「ジュワッチ」学校案内撮影秘話? -生産技術科(塩山キャンパス)

5月13日(金)、今日はあいにくの雨ですが、学校案内パンフレットの写真撮影日でした。普段見学に来られない皆さん […]

手仕上げ作業を体験-生産技術科(塩山キャンパス)

令和4年2月8日(火) 1年生の実習で講師の孕石先生をお招きして手仕上げを教えていただきました。今日のメニュー […]

いざ、技能検定受検-生産技術科(塩山キャンパス)

令和4年2月8日(火) 今日は技能検定3級普通旋盤作業の試験日です。生産技術科からは1年生の有志4名が受検しま […]

一般教育科目でAI講座!

一般教育科目「経済・社会概論」で塩山・都留キャンパスの2年生全員が✐AI講座✐を受講しました。 当日は、NEC […]

さぁ夏休み!小学生工作教室を開催 【塩山キャンパス生産技術科】

7月30日(金)、小学生を対象とした工作教室を開催しました。 コロナ禍でソーシャルディスタンスを確保するため例 […]

「学生がつくる山梨県の着地型旅行プランコンテスト」への応募結果発表ぉぉぉぉ‼

観光ビジネス科1年生4名の女子は、「富士山だけなんていっちょし!~たまにはいってもいいじゃんけ~」を携え、「学 […]

企業経営者と学生との交流会

  令和2年10月26日(月)、一般教育科目『職業と社会Ⅱ』の授業の一環として「企業経営者と学生との […]

企業経営者と学生との交流会

  令和2年10月28日(水)、一般教育科目『職業と社会Ⅱ』の授業の一環として「企業経営者と学生との […]

【授業☆しょ~かい】 『赤色』も『青色』も電流は1mAで十分だよ! 電子技術科(都留キャンパス)No.214

こんにちは。あんどくんです 。 電子技術科をPRしているよ☆彡 みんな、令和2年もリアルに応援よろしくね ( […]