授業紹介(電子回路解析) 電子技術科(塩山キャンパス)2年生
電子技術科(塩山キャンパス)2年生の「電子回路解析」では、現在、ラプラス変換を学んでいます。 今回は、平成28 […]
劇的(?!)ビフォーアフター 電子技術科(塩山キャンパス)2年生
ちょうど2年前… 「高校生ものづくり体験講座」に参加した高校生たち。 当時、進路選択に悩んでいたひ […]
基板のテストとデバッグ 電子技術科(塩山キャンパス)2年生
平成28年6月27日(月)に実施した「電子回路製作実習Ⅰ」の内容を紹介します。今回は、基板のテストとデバッグの […]
【授業紹介】基礎数学Ⅰ・応用数学Ⅰ
基礎数学Ⅰ・応用数学Ⅰ 電子技術科(塩山キャンパス)1年生 1年生は3つのグループに分かれて数学の授業を履修し […]
ディジタル技術検定3級 受験 電子技術科(塩山キャンパス)2年生
2年生がディジタル技術検定3級を受験! 暑さに負けずにガンバってます♪ 【平成28年6月26日 産短大・塩山キ […]
ただいま、基板製作中! 電子技術科(塩山キャンパス) 2年生
ライントレースカーの製作に取り組んでいる『電子回路製作実習Ⅰ』。平成28年6月22日の授業では、いよいよ基板製 […]
繰り返し学ぶことが重要です!(応用数学Ⅰ) 電子技術科(塩山キャンパス)1年生
電子技術科(塩山キャンパス)では、数学が得意な学生は「応用数学Ⅰ」で数学力を伸ばし、フーリエ級数展開やフーリエ […]
活躍する卒業生(その2) 電子技術科(塩山キャンパス)
平成28年6月18日(土)、電子技術科(塩山キャンパス)の卒業生に偶然逢いました! 休日の夕方に […]
デバッグ作業完了! 電子技術科(塩山キャンパス)2年
今回は、平成28年6月17日(金)の「電子回路製作」を紹介します。ライントレースカーの製作に向けた試作回路のデ […]
『カッコウ』~今年もやってきました~ 電子技術科(塩山キャンパス)
H28カッコウの鳴き声H280617 ↑クリック!(録音したカッコウの声) 毎年こ […]