【学科オリエンテーション2017】スカイツリー対決! 電子技術科(塩山キャンパス)

2017年05月02日

電子技術科(塩山キャンパス)では授業開始日の平成29年4月10日(月)に、新入生対象の学科オリエンテーションを行いました。今回は、オリエンテーションでのスカイツリー対決の様子を紹介します!

 

学科オリエンテーションは、キャンパス案内からスタートしました。土橋先生から、学校のモニュメント(写真右)について説明を受けている様子です。

産短大の塩山キャンパスって、結構、広いんですよ。

 

キャンパス案内の後は、2人1組になってお互いを紹介する「他己紹介」を行いました。

お互いにインタビューし合って、みんなに相手を紹介していきます。お互いの共通点が見つかり、すっかり打ち解けたようです。

 

いよいよ、二つのグループに分かれて「スカイツリー対決」です!

A4サイズの紙だけをつかってスカイツリーを作り、高さを競います。

 

スカイツリーが完成したようです。

こちらは、おしゃべりで大変盛り上がっていたチーム「川﨑グループ」です。

紙を丁寧に折って、安定感のあるタワーを目指し、高さは75センチとなりました。

 

こちらはチーム「迫真電子技術科」です。

お互いにアイデアを出しながら、高く高く積み上げる作戦で、高さは、なんと1メートル50センチ!

チーム「迫真電子技術科」の圧勝でした (^^)¥

 

グループワークを通して、早くもチームワーク力が身についたようです。

これからが楽しみですね(^^)

新入生のみなさん、よろしくお願いします!