展示会見学 〜CEATEC 2025〜 【塩山キャンパス電子技術科】

塩山キャンパス電子技術科では、最先端の電子技術に触れるため毎年10月に幕張メッセで開催されるCEATEC(しーてっく と読みます)を見学しています。

今年は10月16日に、1,2年生と先生でバスに乗って参加してきました。

CEATECとは、国内外の企業や学校が自社の技術を展示する展示会です。今回は、なんと810社もの企業や学校が参加しているそうです。

現地に着いてまずは写真撮影。去年はこれを忘れて大変なことに(^_^;)

会場に入ると写真のように、広い会場に所狭しと企業や学校のブースがひしめき合っています。

さて、早速学生の写真を撮らないとですが、とても広い会場なので、なかなか学生に出会えません。

ようやく、一人目発見!

直流安定化電源の説明を熱心に聞いています。

さらに、2名発見。なんと、レッドブルレーシングのRB16Bの実物がおいてありました!!

F-1の世界でも電子技術は大活躍していますネ(^^)

今度は、4名で行動している学生を発見。

なんか楽しそうです。

今年のCEATECは、「AI」、「IoT」、「ロボット」、「ドローン」、「VR技術」のブースが多かったです。

これらの技術は「Society 5.0」という日本の科学技術政策を支える重要な技術です。

塩山キャンパス電子技術科では、ハードウェアとソフトウェアが融合したシステムデザインからAI、IoT等の応用技術を楽しみながら学べます。興味を持った方は是非見学に来てくださいね。

お問い合わせは
山梨県立産業技術短期大学校 塩山キャンパス 教務学生課
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1308
TEL : 0553-32-5200(代)
TEL : 0553-32-5201(直通)
E-Mail : kyomu@comm.yitjc.ac.jp