美化活動(都留キャンパス)

学生委員会での「たのしく真面目なことしよう」「学校のある地域に貢献できることがいいんじゃない」というアイデアのもと、10月15日(火)に都留キャンパスの学生と教職員で学校周辺のゴミ拾いをしました。2つのコースに分かれて1時間ほど活動しました。

こちらは飲食店の多い通りから「うぐいすホール」までのコース

もう一方は小売店の多い通りから都留市役所までのコース

ふだんは通り過ぎるだけの道路もよく見るとゴミがチラホラ

飲食店の近くにはタバコの吸い殻が多かったです

小売店の多いエリアには空き缶が目立ちました

学校に戻ってゴミの分別

薄曇りでしたが、まだまだ半袖で活動できる陽気だったため、みんなでアイス🍧でカンパイして解散となりました。ゆる~く、たのしく、ちょっといいコトを・・・またみんなでできるといいですね。

お問い合わせは
山梨県立産業技術短期大学校 都留キャンパス
〒402-0053 山梨県都留市上谷5-7-35
TEL : 0554-43-8911(代)
FAX : 0554-43-8913
E-Mail : tsuru@comm.yitjc.ac.jp