電子技術科

電子技術科

人工知能やロボットと共存する近未来を支える電子工学分野で活躍できるエンジニアを目指します。

身につくチカラ

工学系数学/工業系数学の専門科目への応用力

工学の分野で必要となる数学力を有し、専門科目に応用することができる。

電子工学分野の専門的な課題解決力

電子工学分野の知識・技術を有し、これらを駆使して電子工学分野の専門的課題を解決することができる。

電子工学システムに関するデザイン力

電子工学技術を生かし、ハードウェアとソフトウェアが融合したシステムをデザインして作り上げることができる。

エンジニアとしての総合的な力

自分の考えや技術的内容を書面や口頭で表現するコミュニケーション能力を身につけ、相手の考えを理解して議論を交わすことができる。

学びのポイント

数学を学び『考えるチカラ』を磨く

習熟度別の選択授業で、モノづくりで必要な数学(工学系/工業系)を学び『考えるチカラ』を磨きます。

ハードウェア技術とソフトウェア技術

ハードウェア(電子回路)からソフトウェア(マイコンプログラミング)まで学び、これらを融合した電子工学システムをデザインする力を身につけます。

電子工学の基礎からより専門的な内容まで

数学力に基づく『考えるチカラ』を駆使して、電子工学の基礎からより専門的な内容まで学びます。

カリキュラムマップと主な履修科目

学科

情報工学
電子工学
制御工学
アナログ回路
デジタル回路
IoTとセンサ工学
A・I IoTシステムデザイン
※科目名はキャンパスで一部異なります。

実験・実習

アナログ回路実験
デジタル回路実験
電子製図実習
制御工学実習
C言語プログラミング及び実習
組込みプログラミング及び実習
ロボットプログラミング及び実習

塩山キャンパス

経験豊富な講師による講義と実験で「リアル」に学ぶ授業
少人数で一人ひとりが得意分野を「伸ばす」授業

経験豊富な講師が作成した教材を用いた講義で理論を学び、実験や実習でリアルに確かめることで理解を深め、楽しく学びながら技術を身につけることができます。また、選択授業やグループ別授業で、一人ひとりの得意分野を伸ばし、設計や製造の各分野で活躍できる技術者をめざします。

授業の特色

ロボットプログラミング及び実習

AI(人工知能)システム開発における標準プログラミング言語Python(パイソン)を基礎から学び、ロボットをPythonで制御する方法を実習します。Pythonはプログラミング言語ランキング1位の今注目の言語です。授業の最後には、ロボットをライントレースカーとして仕上げて、みんなでタイムアタック!

AI・IoTシステムデザイン

IoTで収集されるビッグデータを用いた学習でAIが強化され、賢くなったAIが無数のIoT端末を制御することでさらにビッグデータを生み出す。このようにAIとIoTは互いの強化に不可欠な関係にあります。現状のAIはなんでもこなせる夢の技術ではありません。AIの可能性とその限界を実習で体験します。

卒業研究

2年次には、これまでに学んだ知識・技術を応用して「IoT」、「ロボット」、「AI」などをテーマにした卒業研究に取り組みます。

2022年度卒業研究テーマ

  • 物体検出(YOLOv5)を用いたアームロボットのハンドサインコントロール
  • ARMマイコンを用いたドローンの製作
  • 音声認識を用いたスマートドアの製作
  • ロジックICを用いた4bitCPUの設計
  • Raspberry Piを用いた遠隔操作ロボットの製作
  • OpenCVを用いた指静脈認証装置の製作
  • IoTを用いた熱中症予防チェッカーの製作
  • 赤外線アレイセンサを用いた防火扉の製作
  • 顔認証装置の製作
物体検出(YOLOv5)を用いたアームロボットのハンドサインコントロール
ARMマイコンを用いたドローンの製作

就職・進学状況

電子工学は、あらゆる産業や私たちの生活において、いま最も注目されている「IoT」「ロボット」「AI」などに応用されている技術です。そのため、電子技術科の卒業生は、その専門性を活かし、いろいろな業界で活躍しています!

【就職先】

(株)アウラテクノロジー
(株)アクティオ
(株)アビスト
石原工業(株)
上野電子(株)
(株)塩山製作所
OBARA(株)
(株)オーテックメカニカル
光洋電子工業(株)
(株)加藤電器製作所
(株)コメリ
(株)サニカ
(株)三工社
昭和産業(株)
大同信号(株)
東京パワーテクノロジー(株)
(株)東日製作所
(株)土橋製作所
日産自動車(株)
(株)ニッセー
日邦プレシジョン(株)
(株)ビーネックステクノロジーズ
(株)平山
(株)廣澤精機製作所
冨士食品工業(株)
富士電機(株)山梨工場
三井金属ダイカスト(株)
横河マニュファクチャリング(株)
リバーエレテック(株)
 

【進学先】

関東職業能力開発大学校 応用課程
・生産電子情報システム技術科


都留キャンパス

『考えるチカラ』を磨き
専門科目をじっくり学ぶ

学生一人ひとりが、習熟度別の選択授業により数学(工学系/工業系)を学びながら『モノづくり』で必要な『考えるチカラ』を磨き、専門知識と技術を着実に身につけます。

授業の特色

工学系数学/工業系数学

学生一人ひとりが、習熟度に応じた数学を学びながら『考えるチカラ』を磨きます。その成果として『EMaT』や『数学検定』などの検定試験に挑戦します。

※『EMaT』(工学系数学統一試験)は、英語力の指標とされる「TOEIC」の工学系数学版です。全国にある多くの大学や高専の工学部で導入されており、工学系学生の数学の基礎学力を評価する指標となっています。

AI・IoTシステムデザイン及び実習

AIとIoTを組み合わせると、膨大な量のデータを解析・処理することができるようになり、離れた場所にあるモノを識別したり、モノの操作を適切に行ったりすることが可能になります。『パイソン』言語を用いてAIとIoTを組み合わせたシステムをデザインしながら、設計技術・利用技術を身につけます。

ロボットプログラミング及び実習

最新の電子工学技術『AI(人工知能)』『IoT(Internet of Things:モノのインターネット)』『ロボット』などには最新のプログラミング言語『パイソン(Python)』が使われています。『ドローン』や『戦車型ロボット』をプログラミング制御しながら『パイソン』言語のプログラミングを学びます。

就職・進学状況

 電子工学技術は、さまざまな産業の基盤となる技術です。電気・電子関連製造業に限らず、例えば食品メーカーなどの工場を自動化したり、社会インフラの整備をするのにも、電子工学技術は欠かすことができません。
 都留キャンパス・電子技術科の卒業生は、専門性と実践力を生かして、社会の幅広い分野で活躍しています。

【就職先】

㈱加藤電器製作所パナソニックコンシューマーマーケティング㈱
コニカミノルタメカトロニクス㈱㈱平山
㈱サーフビバレッジ富士観光開発㈱
昭和産業㈱フジテック㈱
新光電気工業㈱㈱ミクニ小田原事業所
中村エンジニアリング㈱㈱ユニットコム
日産自動車㈱リコージャパン㈱

【進学先】

関東職業能力開発大学校 応用課程
・生産電子情報システム技術科
・生産電気システム技術科